2019年6月23日(日)におのじん先生の自然観察研究会を開催しました。
例年は梅雨の時期なので、当初は雨を観察する内容を計画していましたが、当日は晴れていたため、生き物観察に内容を変更して開催しました。
カテゴリー: イベント
◆イベント報告「かまどでピザを焼こう!」4月13日(土)

2019年4月13日(土)に木の香ランド野外調理イベント「かまどでピザを焼こう!」を開催しました。
◆イベント報告「五感で春を楽しもう!」3月23日(土)
2019年3月23日(土)
おのじん先生の木の香ランド自然を楽しむ研究会「五感で春を楽しもう!」を開催しました。キャンプ場の周辺を散策しながら春を見つけました。
◆イベント報告「リースを作ろう!」12月23日(日)
2018年12月23日(日)
おのじん先生の木の香ランド自然を楽しむ研究会「リースを作ろう!」を開催しました。雨でしたが、キャンプ場内避難棟2階の研修室を使い、にぎやかに作品づくりができました。
◆イベント報告「かまどでピザを焼こう!」11月23日(金・祝)

2018年11月23日(金・祝)
木の香ランド野外調理体験イベント「かまどでピザを焼こう!」を開催しました。キャンプ場炊飯棟の窯を使ってピザ窯を組立て、生地からピザを作って食べました!
◆イベント報告「植物で染めよう!」10月28日(日)
2018年10月28日(日)
おのじん先生の木の香ランド自然を楽しむ研究会「植物で染めよう!」を開催しました。秋空のもと、素敵な作品がたくさんできました。
◆イベント報告「タカを見送ろう!」9月24日(月・祝)

2018年9月24日(月・祝)
おのじん先生の木の香ランド自然を楽しむ研究会「タカを見送ろう!」を開催しました。糸島は越冬のため東南アジアへ向かうタカの通過点といわれています。空を見上げて、飛び立つタカを見送りました!
◆イベント報告「生きものを探そう!」8月26日(日)

2018年8月26日(日)
おのじん先生の木の香ランド自然を楽しむ研究会「生きものを探そう!」を開催しました。大人も子どもも自然を満喫しながら、生きものについて楽しく学びました!
◆イベント報告「さわを登ろう!」7月22日(日)

2018年7月22日(日)
おのじん先生の木の香ランド自然を楽しむ研究会「さわを登ろう!」を開催しました。
太陽が照りつける良い天気でしたが、川の水はひんやり冷たく、夏の楽しい思い出となりました!
◆イベント報告「水の不思議を体感しよう!」6月24日(日)
2018年6月24日(日)
おのじん先生の木の香ランド自然を楽しむ研究会「水の不思議を体感しよう!」を開催しました。
梅雨真っただ中にもかかわらず当日は快晴で、昆虫の観察もできました!