2019年6月23日(日)におのじん先生の自然観察研究会を開催しました。
例年は梅雨の時期なので、当初は雨を観察する内容を計画していましたが、当日は晴れていたため、生き物観察に内容を変更して開催しました。
■散策と昆虫採集
キャンプ場周辺の道を散策しながら、チョウなどの昆虫を採取しました。6種類のチョウを見ることができ、鳥の声は16種類も聞こえてきました!
■工作
採集したチョウを観察しながらスケッチを描いたり、折り紙でモミジの種の模型を作って飛ばしたりしました。
■まとめ
今日見ることができた生きものたちや、身近な自然についての話を聞きました。最後に、採集した昆虫を放って終了しました。