2018年5月27日(日)
おのじん先生の木の香ランド自然を楽しむ研究会「野鳥と餌の関係を楽しもう!」を開催しました。
■野鳥の観察
管理棟前広場で木の香ランドに飛来している鳥たちを探しました。
鳴き声を聞いたり、望遠鏡・双眼鏡をのぞいたりして、ヒヨドリ、カッコウなど数種類の鳥たちがいることがわかりました。鳥を探して空を見上げていると、なんと彩雲も見えました!
■フィールドビンゴ
キャンプ場でビンゴに書かれた動物や植物を探しました。
30分ほどでほとんどの項目を探すことができました!
実は、このビンゴに書かれているのは「ヒヨドリ」の餌となるものです。木の香ランドは野鳥の食べ物がたくさんあることがわかりました!
■折り紙の種子飛ばし
折り紙を使って植物の種子の模型を作り、それを飛ばして種の落ち方を観察しました。
投げ上げた折り紙は、くるくる回りながらゆっくりと落ちていきました。遠くへ飛んでいくための植物の知恵はすごいですね!