施設案内PDF

利用案内

1. 施設設置の趣旨、目的

「糸島市森林公園真名子木の香ランド」において、緑とふれあいながら森林の大切さを認識し、自然環境についての関心を高めるとともに、研修及び交流の場としての活用を図ることを目的としています。

2.施設の概要

(1)名称、所在地

糸島市森林公園真名子木の香ランド(福岡県糸島市二丈福井355-2)
キャンプ場(宿泊施設)、研修施設

(2)連絡先

TEL/FAX 092-844-2100

(3)施設

テントサイト・バンガロー・研修棟・散策道ほか・駐車場あり

(4)利用料

テントサイト3,000円〜、バンガロー5,000円、研修棟6,800円~

3.ご利用の際の注意事項

  • ご利用はすべて予約制です。ご利用日7日前までに使用料のお支払いをお願いします。
  • バーベキュー用台・網・トング等は、必ず使用数をそろえ、洗って返却してください。
  • 寝具は、各自で準備してください。
  • キャンプファイヤー及びキャンプファイヤー用まきについては、事前に申し込んでください。
  • テントは、各自で組み立て、また、使用後は、もとどおりに折りたたんで返却してください。
  • キャンプ場のシャワーの使用は、コイン(100円硬貨のみ)で5分100円となっております。
    連続してご使用になる時は、5分終わってもう一度硬貨を投入してください。
  • 大研修棟ご利用の方でシャワーを利用された場合は、チェックアウト時にお申し出ください。お一人100円お支払いをお願いします。
  • 総合案内施設の大・小研修棟については冷暖房施設があります。コイン(100円硬貨のみ)で30分100円となっております。
    連続してご使用になる時は、30分終わってもう一度硬貨を投入してください。
  • 大・小研修棟前で打ち上げ花火厳禁。
  • キャンプ場内打ち上げ花火厳禁。
  • 所定場所以外での焚き火厳禁。
  • ペットは施設内に入れないでください。